ミディトマト君がんばりました。
『あかいのみ~っけ』
これからの色付きに期待ですね
ミディトマトの管理作業
ちゃんとしてますよ
小1時間の管理作業でミディトマトの灰汁で指先がご覧のとおり。
ポチっと
定期観察してるハウスに追肥しました。
鶏糞 10a/60kg (ハウス1棟1袋)
追肥方法は前回と同じ方法です。
ミディトマトを定植して1ヶ月と4週間経ちました。
インゲン君の収穫に悩まされてますが、ミディトマト君達元気に生育中です。
この1週間、高気温で、急成長しました。
なんやろ?
1段目の果房はこちら。そろそろ色付いてほしいのに・・・。
2段目の果房はこちら。肥大中です
3段目の果房はこちら。肥大中ですね
4段目の花房はこちら。着果確認
5段目の花房はこちら。開花中ですね
6段目の花房はこちら。只今開花初期ですね
7段目の花房はこちら。再来週には開花してくれるでしょう!
ミディトマトの管理が━━━━!!
ミディトマトを定植して1ヶ月と3週間経ちました。
ゴールデンウィークは、生産者は休み無く作業中でした。
何がおおごんしゅうかんじゃ━━━━!!
ゴールデンウィーク後半は曇り・雨模様で、仕事をしていた生産者にとっては、ええ天気でしたが、ミディトマト君達には・・・。
本日のミディトマト
1段目の果房はこちら。肥大中です
2段目の果房はこちら。肥大中ですね。
4段目の花房はこちら。開花中ですね
5段目の花房はこちら。只今開花初期ですね
6段目の花房はこちら。再来週には開花してくれるでしょう!
すみません。
3段目写真撮影忘れてました。
福井県でミディトマト栽培してるのうみんのブログです。 山下農園のプロフィールについて、さらに詳しくはコチラへどうぞ。 忙しくなると、ブログのUPがストップしますが、生産者はたぶん生きてます。 今年はがんばってマメにUPしていきます。
RETURN TOP